
私のすそわきががひどい!
すそわきがの臭いは本当に厄介ですよね。
このニオイがあるせいで普段の生活で、ずっと匂いのことを気にしながら生活しないといけなくなってしまいます。
ひどいニオイ、すぐにでもどうにかしたいですよね。
このページではそんなひどいすそわきがの臭いに悩む方におすすめの対策方法を紹介しています。
ひどいすそわきがを対処する方法

まずすそわきがの臭いを大きく抑える方法があります。
これをやればかなりニオイを抑えることができるでしょう。
ですが、逆にいえばそれ以外の方法ではがっつり臭いを抑えるというのは難しくなるということになります・・・。
その方法がわきが用のデオドラント製品を使うというものです。
デオドラントを使う!
わきがとすそわきがはニオイがする場所が違うだけで、原因は一緒ですので当然わきが用のデオドラントもすそわきがに使えます。
まあすそわきが用のデオドラントがほぼないというのもあるんですが・・・。
ちなみに使い方は製品ごとにちょっと違いますが、基本は塗るだけです。
私は毎朝塗るようにしていますが、朝塗るだけでも十分日中臭いはしませんよ。
より臭いを抑えたくなったらその時にまた塗ればいいだけですからね~。
デオドラントについてはこちらの記事をチェックしてみてください。
効果は薄いけど手軽にできるケア!

『デオドラント製品はちょっと・・・』
『デオドラント製品の効果をより強くしてきちんと臭いを抑えたい!』
そんな方はこちらで紹介する方法をやってみましょう。
基本的にこれらの方法はお金がかからず、行えるというメリットがありますが、効果もそれなりですので、その点は注意してください。
清潔にする
あそこが汚れていると雑菌が増殖してしまうので、すそわきがの臭いもどんどん強くなります。
そのためしっかりとデリケートゾーンを洗ってあげると多少臭いが抑えられるんです。
もちろん適当に洗えばいいというわけではありませんよ?
女性器の洗い方についてはこちら
膣内を洗ってはいけない!など気を付ける点がいくつかあります。
タバコをやめる
タバコの成分として一番有名なものといえば・・・当然『ニコチン』でしょう。
依存性が高いということもあり結構問題視されています。
このニコチンがすそわきがの原因となっているアポクリン汗腺を刺激してしてしまいます。
タバコを止めるというのはいきなりできることではありませんが、色々と体に悪いわけなので時間かかってもいいのでやめることをおすすめします。
お金も結構かかっちゃいますからね。
アルコールをやめる
普段あなたはどれだけお酒を飲んでいますか?
もちろん未成年の方は飲んでいないでしょうから大丈夫だとはおもいますが、普段からお酒を飲んでいる成人の方はそのせいですそわきがひどくなってしまっているかもしれません。
お酒を飲むな!というのは難しいですが、普段飲みすぎているという人は頻度を落とすようにしましょう。
肉類などの両を減らす
肉類などの’動物性脂質はすそわきがの臭いを強くする原因となります。
また肉以外にも
- チーズや牛乳
- 香辛料
なども注意ですね。
まったく食べないようにするのは難しいですが、多少は抑えるようにしてください。
陰部のにおいを強める食べ物に注意!
毛を剃る
一番最初の綺麗にするということにもつながるのですが、陰毛があることによって雑菌が増えやすくなります。
また結構蒸れますしね。
陰毛を普段手入れをしていない人も多いですができるだけ手入れしましょう。
⇒陰毛の手入れ方法!女性力をあげるケア
[kora-ju]
・すそわきがの冬の時の対策方法
・女性のすそわきがは男性よりも注意が必要
・すそわきが対策!ラヴェリンは効果ある?
・デリケートゾーンの臭いをサプリで解消!?
・すそわきがの臭いは洗うだけで対処出来る?
導入